fc2ブログ
Start in Mai life
倉木麻衣さんへの想いを徒然と綴るブログです。麻衣さんを心から応援します☆
DATE: 2007/01/18(木)   CATEGORY: 環境ECO関連
久々のカテゴリー…
mai-blog257.jpg

 久々に環境ECO関連のカテゴリーの記事を書きます!まぁ、単に麻衣さんのネタで記事が書けないと言えばそれまでなのですが…。
 写真にもあるように、先日かな~りBIGな凧を作りました☆横に立っている人と比較すれば大きさはお分かりでしょうが、デカイです。制作費は¥1,000くらいかと!?何せ近くの竹林から竹を間伐して籤をつくり、あとは和紙を貼っただけですんで、カラーリングに使ったアクリル絵の具とフエキのり代くらいでしょうね。でもこのサイズの市販されている凧を買おうと思うと、¥20,000くらいはします。今度是非販売してみようかな?笑
 次の日曜日に子どもたちと一緒に河川敷で揚げたいと思います。きっと子どもたちも喜んでくれることを期待して★
スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2006/08/24(木)   CATEGORY: 環境ECO関連
私もチーム・麻衣ナス6%♪
mai-blog132.gif

 先日、麻衣さんが新たに“倉木麻衣の地球にちょっと良い話”を開設されたのを機に、私もチーム・マイナス6%に参加いたしました。参加メンバーをざっと見ましたが、予想以上に著名な方々が多く有名な企業も参加されているのでかなり大規模な企画になっているようですね。
 当然、麻衣ブロガーの方々や麻衣さんファンのみなさんもすでに参加されたことだと思いますが、ただ参加するだけでなく実際に行動をしましょうね。特に6つのアクションではC02の削減について書かれていましたが、それ以外にも地球環境のためになることはたくさんあると思いますので自分のできることからコツコツとやっていきましょう!ちなみに私は、これからの日本の、地球の未来を担う子どもたちに自然の大切さを教えたり、環境問題を解決する能力を身に付けさせたりしております。まだの方はチーム・マイナス6%に参加して、地球のために何かできることを探してみませんか?
[ TB*0 | CO*2 ] page top
DATE: 2006/08/21(月)   CATEGORY: 環境ECO関連
make my day camp ☆
mai-blog128.jpg

 今日は、小学生のこどもたちとデイキャンプに行って来ました☆これは、【こども自然隊】というボランティアの活動で、自然環境の中でこどもたちと自然に触れ合ったり、環境学習するエコクラブなんです。今年で発足4年目になりますが、私は一応代表を務めております。
 毎年夏休みにはこどもたちと秘密基地(写真参照)を作り、そこでデイキャンプをします。今日はその最終日で、キャンプの定番であるカレーを作りました。さらには白玉団子を作ったり、笹茶を作ったりとアウトドアを満喫しました☆
 アースデー以来、麻衣さんファンの間でも環境について考える機会が増えたと思いますが、私は以前からこのような活動をしており、麻衣さんが地球環境のことについて考え直そうとおっしゃってくださった時は本当にうれしかったです。これからもこのような活動を続けていきたいと思います。

P.S キク~は写真には写っていません。
[ TB*0 | CO*2 ] page top
Copyright © Start in Mai life. all rights reserved. ページの先頭へ