fc2ブログ
Start in Mai life
倉木麻衣さんへの想いを徒然と綴るブログです。麻衣さんを心から応援します☆
Mai Kuraki COUNTDOWN LIVE 07-08 ~Born to be Free~
mai-blog342.jpg

 久しぶり→の更新☆★☆★パチパチ
ずっと元気でいましたよ♪就職活動に必死で麻衣さん活動を休止しておりましたが、本日から復帰いたしますことをココに宣言いたします!お陰様で来年の4月から小学校の教壇に立つことに決定しました☆もちろん、学級スローガンは“Grow step by step”です!笑
 12月から始まるライブツアーも12日の愛知と21日の国フォも参戦予定です♪愛知へは単身プチ遠征を…。そして国フォではフォースくんにお世話になりまくる予定なので…汗
 そして今年もCDLに参加します☆関西の麻衣友さんでもある“みんちんさん”と共に横浜で熱いNew Year's Eveを過ごします。。。



【業務連絡】
 現在、CDLのチケットが2麻衣余っております。。。座席位置はもちろんわかりませんが、現時点で「どんな位置でも参加したいんじゃ!」とおっしゃる方コメントお待ちしております。同伴の麻衣友さんのブログでも譲渡先を募集しておりますので先着1名様とさせていただきます。なお、2麻衣セットでのお渡しとなりますのでご了承ください。価格はもちろん定価+申し込み手数料+送料となります。詳しい座席がわかり次第追記していきます。転売を避けるため麻衣友さん、麻衣ブロガーさん優先でお譲りしたいと考えております。
スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*5 ] page top
やっぱり麻衣さんゎステキ♪
mai-blog339.jpg

 またまたご無沙汰しておりました!キク~ゎすこぶる元気でしたよ☆教員採用試験も無事1次試験を突破することができまして、すでに2次試験の筆記と実技の試験も終えました。残すゎ面接だけです☆
 最近ゎガッキーこと新垣結衣ちゃんにゾッコンだったわけなんですが…。ぃゃ~、映画に写真集にポスターにと部屋の一部がガッキー化してます☆
 しかし今日、麻衣さんのDVD観ました!!発売日に買っていたのですが、なかなか見る暇がなく悶々としておりました…。素直な感想ゎ…、「やっぱり麻衣さんってステキ♪」って事を改めて実感いたしました。昨年のライブに参加したときの思い出が一気に溢れてきて、白い雪を聞いているときゎ終始鳥肌が止みませんでした。年末のライブが本当に楽しみになりました♪
 これからはもう少し頻度を多くブログを更新していきます!「私の生活はやはり麻衣さんと共に成り立つのだ」と改めて思いましたので。
[ TB*0 | CO*6 ] page top
連夜のFCイベント♪
mai-blog325.jpg

 今日、FCイベント追加参加の抽選結果が来ましたッ☆結果、見事当選!まぁ、平日だし当たり前ですね。これで7月3、4日と連夜の参加の権利を得られました。前回のイベントはZEPP大阪ということで、一階席がオールスタンディングでしたが、今回は厚生年金会館なので整理番号の心配はなさそうです。しかし、あのホールの上段はかなりステージと離れているので少し盛り上がらないかもですね…。でも楽しみです♪またたくさんの麻衣友さんとお会いできそうですし☆
[ TB*0 | CO*2 ] page top
アジアの歌姫に☆
mai-blog323.jpg

 中国でA3杯オープニングアクトを務め、台湾では音楽祭典に日本代表として参加することが決定している麻衣さんは本当にアジアの歌姫になってしまいましたね。
 実は公式サイトの発表以前に台湾の麻衣さんファンから『今度麻衣さんが台湾にくるらしい』という情報を聞いており、Yahoo台湾の記事で確認していたのですが、まさか中国にまで足を運ばれるとは予想してませんでしたね。近い将来アジアツアーも夢じゃないですよ!
 しかし、国内のファンを少しないがしろにしすぎでは?と思うこともあります。これは麻衣さんに責任は無く、FCやGIZAに至るのですが、DVDどうなってるんでしょう?まさか発売しないなんてことはないですよね…。それとFCイベント日程的に強行気味では?平日とかきびしいですよ…。
 まぁ、これからいろいろと活気付いていくでしょうから巻き返しに期待したいです。しっかり仕事してくださいよ!GIZAさん、FCさん!
[ TB*0 | CO*3 ] page top
ダイアリーの在り方について…
mai-blog321.jpg

 昨日、Mai-K.Diary&FCのDiaryが更新されましたね☆約3ヶ月ぶりのブログ更新だったわけですが、少々内容に満足いきませんでした。どちらのダイアリーも麻衣さんが元気そうなのは伝わってきましたが、ブログの方はうすっぺらい感じが見受けられました。FCの方はGWの麻衣さんの様子がわかり良かったのですが、ブログの方は3ヶ月ぶりの更新でコレだけ?と思ってしまいました。
 他の麻衣ブロガーさんのところでも記事になっていましたが、ブログ女王と呼ばれる中川翔子さん眞鍋かをりさんなどのブログの記事はもっと読ませるモノに仕上がっていると思います。文章能力云々よりありのままを書いていただけることがファンにとって何より嬉しいのです。
 ツアー中の麻衣さんのブログは、ご当地の写真や話題が盛り込まれとても忙しい中で大変でしょうがとても読み応えがあります。このダイアリーは何も万人受けする整ったモノでなくていいと思います。麻衣さんの普段の出来事とか感じたことを在りのままに書いていただけると…。
 
[ TB*0 | CO*3 ] page top
FCイベント2007申し込み☆
mai-blog314.jpg

 まだ申し込みを済ましておりません(笑)大阪で参加するつもりなのですが、3日と4日どちらにするか大変迷っております…。この時期と言えば、ちょうど中学校の期末試験と重なってしまいそうで、塾のバイトが特別勤務になるそうなイヤな予感が…。
 14日の名古屋だったらテスト期間は過ぎているのですが、教員採用試験1週間前とせっぱ詰まった状況ですしね…。でも教採を乗り切るためにもFCイベントで麻衣さんからパワーをいただかないと♪明日にでも〒局に行ってきます☆
[ TB*0 | CO*0 ] page top
祝☆Mai.K Diary3周年♪
mai-blog308.jpg

 本日で“Mai.K Diary”の方が3周年を迎えられたようで、おめでとうございます☆思えば“Mai.K Diary”にトラックバックしたくて始めた“Start in Mai life”も1年が経ちいろいろな方と知り合うことができました。
 ツアー中はライブ終了後すぐにMai.K Diaryを更新されることも多く、ファンとのつながりを何より大事にされている麻衣さんの思いが伝わってきます。これからも“Mai.K Diary”“麻衣コミュ”“Start in Mai life”を通じて多くの方と麻衣さんを支えていければなと思っています★
[ TB*1 | CO*0 ] page top
“Season of love”フルPV視聴♪
mai-blog279.jpg

 “Season of love”のフルPVを観ることができました☆今回のコンセプトはクールビューティーでしょうか!?麻衣さんがとてもクールでかっこいいです。
 今回のPVにも、ところどころ工夫が凝らされており、歌い出しの部分や“愛はすべてのドアを開いて~♪”のところなどは一貫して巨大スクリーンに映る麻衣さんが開いていくというものですね。その他にもPV中の麻衣さんの衣装も気になります。途中一瞬だけ映る黒の上下でミニスカートっぽいのには目がいってしまいます。ふともものチラリズムや~(笑)さらに麻衣さんの首もとに大きなホクロがあったことも初めて気づきました(笑)
 そして一番驚いたのは、PVの一部に手話が取り入れられていることです!これについては後日詳しく書きたいと思います☆PVをまだご覧になられていない方はコチラから★
[ TB*0 | CO*3 ] page top
“Season of love”フラゲしたDAY!
mai-blog251.jpg

 本日、近くの新星堂にて“Season of love”を無事フラゲして麻衣りました♪家に帰るまで待てなかったのでカーステレオで爆音で聴いてますと、外まで音が漏れていたようで道行く人に見られました(照)
 肝心の曲はといいますと、う~ん少し単調なような気が…。“白い雪”のような後半にガラっと変わらないので残念。しかし、聞き込んでいくうちにしっくりくるタイプかな!?と思います。個人的には意外にRemixのほうが好きだったりして(笑)
 “白い雪”のオルゴールもとてもいい感じなのですが、私自身もそうですが、毎回C/Wに期待されているファンの方も多いと思うので、C/Wとしては少しパンチが弱いかと…。でも癒し効果は期待できそうです(笑)
[ TB*0 | CO*0 ] page top
気になるPVゎ…
mai-blog267.jpg

 みなさん、“Season of love”のCMはもうご覧になられましたか?私はOPしか見ないのでテレビでは見たことがないです(ぇ
 今回のCMも前回と同様に静止画像ですね♪まぁ、麻衣さんがアップで映るので良しとしましょう☆2月になったのでもうそろそろPVも解禁されるのでしょうね。はぁ、フル&PVが待ち遠しい★あっ、コチラでCMみれますよ。
[ TB*0 | CO*2 ] page top
“Season of love”の歌詞★
mai-blog254.jpg

 先週から“Season of love”TV.verを何度も聴いているのですが、私的には歌いだしの『今 ただ この世界 諦めないで・・・』の部分と『君が熱く 君が強く 握る手が』の部分が気に入りました♪
 歌詞は前作の“白い雪”より重々しく感じられますが、曲のイメージとしては幻想的なイメージであった“白い雪”に対して今回の“Season of love”はより現実味を帯びたリアルな感じをイメージしたのかな?と勝手に想像しております。
 まだまだ先の話ですが、次回作のアルバムにはもちろん2曲とも収録されるはずですが、対照的な2曲を盛り込むことでどうのような作品になるかと今から楽しみです☆


Season of love”TV.ver

今 ただ この世界 諦めないで・・・

心からシグナル 送っていても
常識の波に押し流され 期待されるYesに
Noと言えずに うつむていた 

消えてしまうのかと(思えてしまうほどに)
今君の横で 感じている
君が熱く 君が強く 握る手が

胸の奥にある 悲しみや苦しみを愛に代えて
ここから抜け出すと

The Season of love

たやすく自分から 目をそらさないで
傷ついては また臆病になるけど
愛は全てのドアを開いて
そっと 君を解き放つ
[ TB*0 | CO*6 ] page top
“新・京都迷宮案内”OP♪
mai-blog252.jpg

 昨日、“新・京都迷宮案内”のオープニングで26th single “Season of love”がO.Aされましたが、仕事・用事で見逃してしまった方、録画するのを忘れてしまった方、来週まで待てない方もいらっしゃると思います。私も某動画サイトにて近々アップされるだろうと思い録画しておりませんでした(おぃ
 するとすでに今日アップされているじゃないですか!これで思う存分聴くことができます♪来週までお預けじゃなくて(笑)昨日、見逃した方はコチラからどうぞ。
[ TB*0 | CO*3 ] page top
“Season of love”キタ―――(゜∀゜)!
mai-blog251.jpg

 リアルタイムで聴きましたよ♪26th single “Season of love”の感想を一言で言いますと『ヤバイ!』に尽きます☆オープニングでかかった瞬間、CDLのラストを思い出し鳥肌が立ちました。今回の曲調は少しダークな感じのR&Bでアダルティな印象を受けました。また、謎が潜んでいるような雰囲気を醸し出し、ドラマと見事にマッチしていますね。今回のタイアップの話がいつの段階であったのかわかりませんが、相乗効果まちがいなしですね!
 トレンディードラマはめったに見ないのですが、これから毎週木曜8時にはテレビの前に居座りそうです。
[ TB*0 | CO*2 ] page top
麻衣ギャラリー♪
mai-blog248.jpg

 昨日、“白い雪”の促販用ポスターが家に届きました☆実はGIZAから毎回送られてくるんですよ!(嘘)いやいや、Yahooオークションで落としたものです(笑)
 以前からポスターの収集をしており、今は麻衣さんのものだけでダブリも含めて15麻衣ほど持っております。しかし、部屋の壁に穴を開けることができないので、いつも額に入れて飾っているのですが、額が3つしかなく今は“ベストオブヒーロー”“DIAMOND WAVE”そして今回の“白い雪”が私の部屋を美しく飾ってくれております☆
 あとは“Time after time”辺りがほしくて探しております。そのうち部屋に収まりきらなくなりギャラリールームを作ることになりそうです(笑)
[ TB*0 | CO*3 ] page top
麻衣さんから年賀状が☆★
mai-blog245.jpg

 今日やっと麻衣さんより年賀状が届きました♪あと会報と昨年のツアーレポも。今回の会報の表紙は久々に“和”を感じることができ、個人的にはとっても好きです。この撮影に使われたお寺にも是非行ってみたいですね。会報の内容ですが、楽屋でのショットやぶらり旅日記などでのオフショットが満載なのでとても満足です☆また色紙プレゼント企画がなされており、コレは本気で狙いにいきます!当たれ~!!
 今年は私自身教員採用試験という大きな壁を乗り切らなければなりません。つらい事や苦しいことが待ち受けているでしょうが、麻衣さんの歌と共に一歩一歩ゴールを目指してがんばって行きたいと思います!
[ TB*0 | CO*5 ] page top
CDLに向けていざ!!
mai-blog242.jpg

 いよいよ、CDLが明日に迫って麻衣りました☆今からワクワク、ドキドキして今夜は寝付くのが難しそうです。でも明日は5時起き…。
 写真にあるように、CDL特別verとしてT-シャツを作成しました♪今回は業者の方に時間的にも金銭的にも無理を聞いていただき大変感謝しております。これを着て明日はおおいに盛り上がって行きたいと思います!会場でこのようなハデな格好をしている好青年を見かけられたら是非声を掛けてやってください。座席のほうは2階席前列なのでお近くの方は是非!さぁ、明日は今年最高、来年最高の一日になるとイイですね★
[ TB*0 | CO*3 ] page top
このカレンダーは可憐だ…
mai-blog239.jpg

 いやいや、ただの寒いオヤジギャグじゃないですよ!昨日、麻衣さんから、いやMai-K.netからオフィシャルカレンダー2007が贈られてきました☆そう麻衣さんからのクリスマスプレゼントです♪さっそく中を見てみますと、表紙の麻衣さんステキ(*´∀`)~♪しばし凝視してしまいました(笑)
 今回の写真は、特別に撮りおろされたものやツアー中のちょっとしたオフに撮影されたものもありとても良い感じの仕上がりです。特に気に入ったのは、8月の露出の多い麻衣さんと1月の少し上目使いでコチラを見つめる麻衣さんです。どちらもかわぃすぎる(。→∀←。)~♪このカレンダーがあれば来年もがんばることが出来そうです☆
[ TB*0 | CO*4 ] page top
“白い雪”GET!!
mai-blog234.jpg

 わけあって昨日フラゲできず悶々としておりましたが、今日ついにGETいたしました♪ただいまヘビーローテーションで聴いておりまする(*´∀`)ノ
 まずはジャケットの麻衣さんとご対面☆しばし見つめあった後、さっそく開封してみますと!?何ともジャケットに一工夫されており、ちょっと得した気分になれました。
 “白い雪”の「後 どの位~」のところを始めて聴いたのですが、来ましたよ!鳥肌が!!マイケル・アフレック氏のコーラスも良かったです。そして何より、“想いの先に…”がすごく良いです!((o≧ヮ≦) ノこれは予想以上で、私の中ではここ最近一番の楽曲ではないかと思っております。この2曲早くCDLで聴きたいよ~♪
[ TB*0 | CO*0 ] page top
“白い雪”PVめちゃ②ィィゎ~♪
mai-blog233.jpg

 “白い雪”フラゲ日がいよいよ明日に迫ってまいりましたね!麻衣さん久々のバラード&ウィンターソングということで期待が高まっていますが、試聴やスライドPVを見る限りではかなり期待できそうです♪
 そして昨日ついにPVの一部を観ましたが、今回の“白い雪”は会心の出来になるだろうと思い直しました☆歌詞とメロディとPVが見事にマッチしており、今冬一番の名曲になることだって不可能ではありません。20日の発売日は強敵ぞろいですが、オリコンもそこそこ期待できるのではないでしょうか!?
 PVの一部はコチラからご覧になれますよ。
[ TB*0 | CO*4 ] page top
1秒を争う戦い!
mai-blog231.jpg

 本日、朝10時からCDLチケットの一般販売が開始されましたね。みなさん、参加されましたか?聞くところによりますと、開始1分でSOLD OUTだそうで…、スゴイの一言です。わずか1分で売り切れということは、麻衣数があまり確保されていなかったのでしょうか?たしかに今回のライブ会場はキャパ5000ですが、噂によりますと4000麻衣しか用意していないとか…。となるとFCと一般を半々にしますと不公平ですのでFC3000、一般が1000麻衣くらいでしょうか?いずれにしても一般で獲得された方、おめでとうございます。
[ TB*0 | CO*2 ] page top
CDLチケッツがキタ―――(*・∀・)ノ
mai-blog229.jpg

 今日、待ちに待ったCDLチケッツが到着いたしました☆気になる座席をワクワクしながら開封してみると…、え!?2階5列目??ビミョーです…orz今年1番ワーストな席ですが、1階後列よりは見やすいのかな?いやいや、何より当選したことに感謝しなくては!新年を麻衣さんと迎えられるだけでうれしいのですから★
 2階席で麻衣さんの距離は少しありますが、心はいつも一緒です(笑)会場全体がひとつになってよい年を迎えられるよう大いに盛り上がっていきましょう((o≧ヮ≦) !
[ TB*0 | CO*2 ] page top
PCも“白い雪”一色☆
mai-blog227.jpg

 ついに“白い雪”の発売まであと1週間となりました!そこで壁紙も“白い雪”仕様と変身★そして早くフルで聴きたいという思いが日に日に強くなり、C/Wの曲もどんな仕上がりになっているのか、またアフレックさんのコーラスもとても気になりますし、コナンverの裏ジャケットもとても楽しみですし、PVの完成版も早く観てみたいですし、妄想がアレこれと膨らむ一方です(笑)
[ TB*0 | CO*0 ] page top
12月8日の光と闇…
mai-blog223.jpg

 みなさんもブログで書かれていますが、今日12月8日は特別な日ですよね!?そうです、麻衣さんのデビュー7周年記念なのです☆ちょうど7年前の冬、“Love, Day After Tommorow”がラジオから聞こえてきたのを今でも鮮明に覚えています。当時まだ無名だった麻衣さんの名前を知るのはもうちょっと後のお話。ドコからともなく現われた新星歌姫に日本の音楽界は揺れ動かされました。そう麻衣さんのデビューは12月8日の光なのです。
 そして闇は言うまでもなく、ジョン・レノンが凶弾に倒れ、亡くなったのが26年前の12月8日。音楽を通して世界にもっとも大きな影響を与えたと言っても過言ではないジョン・レノンが亡くなったのも、日本の音楽界に大きな影響を与えた麻衣さんがデビューされたのも同じ12月8日なのです。この偶然は必然だったのでしょう。麻衣さんにこれからも変わらぬご活躍期待しています。
[ TB*0 | CO*0 ] page top
大晦日は麻衣さんと共に♪
mai-blog210.jpg

 今日、カウントダウンライブの抽選結果発表がありましたね。今回が初のCDLということもあり、かなりの応募総数だったことでしょう。いろいろな麻衣ブロガーさんのところでも当落の結果が書かれており、予想以上に落選された方が多いことにびっくりしています。ツアーの常連の方も相次いで落選されており、公平な抽選結果ということは確かなようです。
 私はといいますと・・・、見事当選しておりました☆結果を見た瞬間、喜びのあまり携帯を投げてしまいました(笑)日頃の行いがよかったのでしょうか?Mai-K.netさんに感謝②です♪
 しかし残念なことも。結果発表直後に某競売場に出品されていました。純粋に参加したいと切に願っていたにもかかわらず落選された方がいるというのに、明らかに転売・営利目的での申し込み・・・。憤りを感じます。FCで当選された方、年末なだけに急に参加できなる方もいるかもしれませんが、落選された方がいるということを忘れずに自覚と責任を持ってライブに参加していただきたいと思います。
[ TB*0 | CO*6 ] page top
6時間後には運命の結果発表…
mai-blog209.jpg

 “会いたくて 会いたくて つのる想いよ~♪
 “星に願いかけ 連れて行って~♪
 “今 君の心に~♪
 “It`s for you I give my love~♪
 そうです、6時間後の24:00過ぎには運命の結果発表が待っているのです・・・。FCでの抽選は初めてなのですが、昨年のツアーの時に第1希望が外れてしまったということもあり、あまり期待していません。とはいうものの、私自身の中ではもうすでにCDLの計画を勝手に立てていまして、今さらハズレってなことになりますと、明日から活力が沸きません。今からバイトなのですが、ソワソワしてしまい、うわのそらで仕事が手付かずに・・・(爆)発表を持つ緊張感は、大学の合格発表以来ですが、あの時以上に不安でいっぱいです。どうか当たりますように・・・☆
[ TB*0 | CO*2 ] page top
“倉木麻衣の詞の世界”
20060924232420.jpg

 私は今3回生なのですが、今年の4回生が卒業論文のテーマを決めるのに苦労したらしくもうこの時期に決めてしまうことになりました。私は教育学部に所属していますので、当初は最近なにかと話題となっている“いじめ”や“未履修問題”について卒論を書こうかと考えました。しかし、これらのテーマでレポート用紙30枚以上書くのはどうも大変そうです。そこで自分の好きなこと、熱く語れることについて書くことにしました。そう、麻衣さんについて書くのです☆とはいうものの、ゼミと全く無関係なことを書くわけにもいきません。私は国語ゼミですので、“倉木麻衣と詞の世界”について書くことにしました。みなさんも麻衣さんの歌唱力だけでなく、この作詞の才能に魅力を感じていることと思います。麻衣さんの書かれる詞は、リスナーに寄り添って、共に歩んでいくようなとても共感できるモノだと思います。このテーマならレポート用紙30麻衣といわず、50麻衣でも100麻衣でも書けそうです(笑)
[ TB*0 | CO*2 ] page top
麻衣さん、ファイナル&ツアーお疲れ様★
mai-blog195.jpg

 8月11日の浪切からスタートし、10月28日の埼玉まで79日間、全35ヶ所36公演を成功された麻衣さん、スタッフのみなさん、参加されたファンのみなさん本当に、本当にお疲れ様でした☆
 私は今回、浪切、神戸国際、グランキューブ大阪を2日と4公演に参加させていただきましたが、どれひとつ同じライブがなく各地の特色を生かしたライブだったのがとても印象に残っています。またツアー公演を重ねるごとに成長される麻衣さんの姿を見るのがとても楽しみでした。昨年以上に過密なツアー日程に麻衣さんの体調のこともしばしば気になりましたが、無事に乗り切れたことをホッとしています。
 これから新曲、カウントダウンライブに向けて動かれることと思いますが、十分に休養をとって無理のないように麻衣ペースでいってほしいです。
[ TB*0 | CO*0 ] page top
麻衣Song熱唱♪
mai-blog191.jpg

 今日は久々にカラオケにいって麻衣りました♪ゴールデンウィーク以来となるので最近の曲がさっぱりでした…。まぁ、途中からは麻衣さんの歌を中心に大盛り上がり!最後はやっぱりalwaysでしめました(笑)
 そういえば“白い雪”のタイアップがコナンのエンディングに決まったそうで、久々のコナンなのでとても楽しみにしております★私はファイナルは自宅待機組だったので“白い雪”はまだ聴けていません(涙)早ければ11月20日からOAだと思うので今からとても楽しみにしております♪
[ TB*0 | CO*3 ] page top
カウントダウンライブでの危惧…
mai-blog189.jpg

 本日、公式サイトでも大晦日カウントダウンライブ(以下CDL)の開催が発表され、初めての試みに期待大な方がほとんどだと思うのですが、ここで一つ大変気になることが出てきました。
 私はCDLなるものに参加したことがないのですが、CDLっていうぐらいですから日にちをまたぎ、年をまたぐのは言うまでもありません。ライブは22時~25時くらいまで行われるのでしょう。ということは、未成年及び18歳未満の方には少々分が悪いかと思われます。これには各都道府県ごとに定められている青少年健全育成条例というものが引っかかってきます。そこで神奈川県青少年健全育成条例を調べてみました。

(深夜外出の制限)
 第5条 保護者は、特別の事情がある場合の外は、深夜(午後11時から午前4時までの間をいう。以下同じ。)に、青少年を外出させないように努めなければならない。なお、この『解説』によると、「『特別の事情がある場合』とは、例えば、夜学、夜勤、新聞配達等で外出する場合、火災、盗難、急病等の緊急事態を急報する場合又は青少年健全育成活動の一環として指導者のもとに行われるスポーツ等の合宿、ナイトウオークラリー等への参加の場合がこれに該当する」という。また、「『深夜外出』とは、午後11時から午前4時までの間、青少年がその住居所を離れているすべての状態をいうもので、街路通行、はいかいはもちろん、旅館やその他の宿泊等も当然に外出とみなされるものである」という。

 これでは、麻衣さんのファン層の一部分を占めている中高生などの10代の方には少々キツイですね。チケット購入の時点で保護者の同意を求めるだけでなく、保護者同伴ということになるかもしれませんね。CDLならではの問題ですから、何とかならないものでしょうか。

[ TB*0 | CO*6 ] page top
麻衣さん、24回目の誕生日おめでとう♪
mai-blog186.jpg

 麻衣さん、24歳のお誕生日おめでとうございます☆★先程、FCのBBSを覗いてきましたが、すごい勢いでメッセージが届いていました。こんなにも多くの方から温かいメッセージをいただける麻衣さんは本当に幸せ者ですね。今しかない、24歳の時間を大切にしてくださいね。麻衣さんにとって幸せな24歳の年でありますように♪
[ TB*0 | CO*0 ] page top
Copyright © Start in Mai life. all rights reserved. ページの先頭へ